医療・福祉, サービス業
けあビジョンホーム千歳 株式会社 ビジュアルビジョン

会社紹介

利用者の笑顔は家族を笑顔にし、家族の笑顔は地域を幸せにする。

埼玉の本社を拠点に、全国に塾部門、飲食部門、保育園、特養、フィットネス、不動産部門など様々な分野で企業や法人を展開。グループホームは全国に60か所以上あり、北海道内では恵庭2か所、帯広、釧路、名寄、千歳の6か所運営しています。「人々の夢を叶え、幸せにする」ために多角的な事業運営を行っています。

けあビジョン千歳では、グループホーム事業を行っております。複数の居室と台所、食堂などで構成された生活空間で、入居者様とコミュニケーションを取り、家事などの役割分担をし「自立した生活」を目指します。

入居者様に心から満足していただける介護サービスを通じて「地域が幸せになる企業」を目指し、一人一人の思いを大切に穏やかな生活を支援します。

「明るく元気に誠実」をモットーに

私たち“けあビジョン”は、「社会に貢献した人々に尽くす」という理念の元に、入居者様の皆様に対し尊敬の念を持ち、心を込めてお世話させていただきます。

社訓は「明るく元気に誠実に」。
スタッフ同士、お互いに思いやりを持って働きやすい職場を目指しています。

介護の仕事に興味を持った人であれば、誰でもチャレンジできる環境です。
各種資格取得支援制度もあり、プロを目指して頑張りたい方を応援します!

女性が活躍中正社員登用制度あり研修制度あり資格取得補助あり未経験者歓迎新卒採用あり アットホームでわきあいあい元気ハツラツ、活気にあふれる女性が多い職場礼儀やマナーはしっかり人材育成に力を入れているプライベートを充実させられる急成長中の会社新しいことにチャレンジできる人のために仕事ができる社会に貢献できる

フォトギャラリー

会社概要

※クリックすると詳細が開きます。

代表者名 井沢 隆
所在地 330-0845
【本社】埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3 ビジョナリーⅢ 8階
【事業所所在地(勤務地)】千歳市里美1丁目1番20
電話番号 0123-28-3030
資本金 7860万円
従業員数 3000名
設立年 昭和51年
事業内容 <福祉>
高齢者向けグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、訪問介護事業所の運営
<その他>
学習塾・保育園・フィットネス・レストラン・不動産
HPアドレス http://www.visualvision.co.jp/

求人情報

求める人物像

  • 未経験でもやる気のある方
  • 資格を生かしたい方
  • キャリアアップしたい方
  • 人と関わるのが好きな方
  • 経験を生かしたい方
  • 体力に自信のある方

笑顔で寄り添う、明るい元気な仲間を募集中!

・明るく元気な方
・人と関わることが好きな方
・優しく、笑顔で入居者様に寄り添い、支援して頂ける方

生かせる資格・経験

・介護福祉士
・介護職員初任者研修
・介護支援専門員
・ヘルパー2級

メッセージ

けあビジョンホーム千歳 介護職・パート
藤岡 郁子 (地元出身)
介護職と歯科衛生士のWワークができる職場

私は、今年の5月より、けあビジョンホーム千歳で介護職としてパート勤務させて頂いています。
以前は、歯科衛生士養成学校の教員として長年勤めてまいりました。
教育現場の定年退職後は、多職種連携による食支援の会の立ち上げに携わりながら訪問介護ステーションや社会福祉協議会などで現場に携わる方々に口腔ケアの実践について講義させていただく機会もありました。
今回、こちらに応募させていただいた動機は、日々入居者様と接することにより生活者としての視点で、これまで培ってきた経験を活かすことができたらという想いからでした。
介護職としての経験がなく、不安もありましたが、入居者様や職員の皆様に助けられながら教えていただくことも多く、これまで医療職としての視点になりがちだった口腔ケアもより利用者様に寄り添ったものにしていくためにはどうしたらよいかと考えながら実践させていただけることに幸せを感じています。
けあビジョンホームには、介護職と歯科衛生士としてのWワークをご理解いただいた上により良い仕事ができるようになりたい、皆様のお役に立ちたいというモチベーションを維持できる環境を提供していただき心より感謝しています。

けあビジョンホーム千歳 介護職員
桑原 知
これまでの経験を活かせる職場

私は長年、老人保健施設で働いていました。その中で在宅復帰を目指して自立支援をしておりました。
日常生活をイメージしながらケアを行っているうちに一人一人に寄り添うことができる少人数ケアに魅力を感じ、グループホームで働きたいと思いました。
これまで経験してきたことを活かしながら、入居者様の身体機能や認知機能を維持、向上できるように頑張って行きたいと考えています。

ホーム長
象谷 暁子 (地元出身)
入居者様に寄り添った介護ができる

人の役に立つ仕事をしたいという思いから、働きながら夜間の学校へ通い介護福祉士の資格を取得したのが13年前になります。それから、ケアハウス、特養と経験をし「もっと入居者様に寄り添った介護がしたい」とグループホームへ転職を決意し「わるぐち、陰口禁止」の理念に共感し、ビジュアルビジョンを選び、3年前に入社しました。
良いことも悪いこともその場で伝え合えることができる風通しの良い職場環境、職員も笑顔で働き幸せを感じることができるホーム作りを目指しています。
株式会社ビジュアルビジョンは、一つの小さな学習塾からスタートしています。そこから、従業員の夢を叶える形で事業を展開してきました。
毎年、年末に「夢会議」を実施しており、新入社員、ベテラン、パート、みんなでやりたいことや叶えたい夢を発表しあっています。従業員同士が常に夢を語り、実現させている文化があります。
年功序列や能力だけでの評価ではなく、立候補制でのキャリアアップの道があるところも魅力の一つです。熱意や夢を持っていればホーム長や管理者への夢を実現させることができます!
ビジュアルビジョンの企業理念に共感してくださり、なおかつご自身で実現したい目標、夢、理念をお持ちの方にぴったりの会社だと思っております。
まずはお気軽に事業所見学に来てください!お待ちしております♪

募集要項

企業へのお問い合わせ

電話番号:0123-28-3030

(象谷 暁子)

※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:7月25日)