製造業
未来のアグリ株式会社
「未来の農業」の発展に貢献

会社紹介

広がる可能性と魅力的な仕事環境で、ものづくりのプロフェッショナルになろう!

1953年設立の老舗メーカーです。2011年に東証1部上場の前田工繊株式会社の子会社になりました。
その後、園芸ハウスメーカー、電牧器メーカーと合併し、規模を拡大してきました。
電気柵、牧柵、獣害柵メーカーとして有名な会社です。
ものづくりが好きな人には、おすすめです。
年間休日120日。福利厚生も充実しています。

産休・育休取得実績あり正社員登用制度あり年間休日120日以上土日祝休み転勤なしUIターン歓迎研修制度あり資格取得補助あり未経験者歓迎新卒採用あり

フォトギャラリー

会社概要

※クリックすると詳細が開きます。

代表者名 代表取締役 大竹龍雄
所在地 066-0075
千歳市北信濃770番地10
電話番号 0123-23-5990
資本金 6,000万円
従業員数 48名
設立年 1953年
事業内容 獣害対策製品
電気柵
放牧施設等の製造・販売
酪農用品の販売
園芸用ハウス
農業資材及び栽培システムの設計・施工・販売
HPアドレス https://www.mirai-no-agri.jp/

求人情報

求める人物像

  • 未経験でもやる気のある方
  • 資格を生かしたい方
  • キャリアアップしたい方
  • 経験を生かしたい方
  • UIJターン希望の方
  • 体力に自信のある方

健康な方。誠実な方。

生かせる資格・経験

溶接

メッセージ

工場長
岩崎 努

当社は、農業関連の3つの企業が統合して生まれた新しい会社です。
更に、親会社の工場も同じ敷地に移転しました。
独立していた3つの企業の社員が集まることで、それぞれの個性を尊重しながら、日々の業務に取り組んでいます。

当社は前田工繊グループに属しており、年に1度、全グループ企業の中から優れた部門を表彰する制度があります。この名誉ある賞を受賞することは、大変な栄誉です。
2022年には未来のアグリ千歳工場が、グループ内の業務改善部門で優秀賞を受賞しました。
これは、各企業の個性が融合し、予想を超えた力が生まれた結果だと考えています。

当社は、やりがいに満ちた職場です。
皆さんと共に業務に取り組めることを楽しみにしています。

千歳工場 生産グループ
和野 慎吾

入社4年目で、製品制作担当として主に溶接作業を行っています。
入社のきっかけは、高校の進路の先生に勧めていただいたことと、BBSジャパンが同じグループの子会社だったことからです。(クルマが趣味です。)
この会社に入ってよかったなと思うのは、まわりに経験者が多く、日々学べる環境にあることです。
やりがいを感じるのは、自分が製作した製品が、牧場や獣害防止柵の現場に納品され、実際にお客様に使っていただいているのを見た時です。
働きやすい環境にあること、学べる環境にあることが、求職者の方におすすめのポイントです。

募集要項

企業へのお問い合わせ

電話番号:0123-23-5990

(平山)