卸売業・小売業, 不動産・リース, サービス業
株式会社ビジュアルコーポレーション
柔軟な創造性を発揮し、地域No.1の“心に滲みる空間”を提案できる様に心掛けています

会社紹介

地域密着型企業だからこそできるサービスを提供

弊社では主な事業としてカラオケ機器の販売と賃貸を行っています。
カラオケ機器をメイン事業として扱う企業は全国的にも珍しく、他の都市では大手のほぼ一社独占となっているこの業界で、ただ機器の取引をするだけではなく、音響への強いこだわりや、取引先店舗の様々なニーズや課題に応じるためにより深い関係性を築くなど、地域密着型企業だからこそできる企業努力により、千歳市内では高いシェアを誇っています。
また、もうひとつの主軸である不動産賃貸業では、市内に約80店舗の飲食テナントと約50世帯のアパートを所有し、賃貸業務を行っております。
近年では不動産業を行う中でニーズのあった、LED照明機器や太陽光発電機、防犯カメラシステムなどの販売も行っております。

メリハリのある働き方ができる環境で長く安定して働ける職場です

社内は社長のセレクトした音楽が流れ、わきあいあいとした雰囲気です。
クリスマスやひな祭り、節分の日、こどもの日などの際には、社員の家族も集まってイベントを行うほか、年に一度の社員旅行もあります。
仕事とプライベートをきちんと分けているので、メリハリのある働き方をしていただけます。
現在は社内の情報共有化に力を入れており、会社の動きを社員全員が把握することで、会社が良い方向へと成長できるよう努めています。
子育て中の方にも働きやすい環境づくりに努めており、職種によって勤務時間の融通をきかせたり、職場にベビーベッドや授乳のできるスペースを用意したりと、子連れでも出勤できる環境を整えています。

女性が活躍中正社員登用制度あり年間休日120日以上転勤なしUIターン歓迎社宅・寮あり研修制度あり資格取得補助あり未経験者歓迎 アットホームでわきあいあい元気ハツラツ、活気にあふれる礼儀やマナーはしっかりプライベートを充実させられる若い人が活躍急成長中の会社新しいことにチャレンジできる人のために仕事ができる社会に貢献できる

フォトギャラリー

会社概要

※クリックすると詳細が開きます。

代表者名 代表取締役社長 白木 松敏
所在地 〒066-0027
千歳市末広7丁目8番6号(ビジュアルビル1F)
電話番号 0123- 22-2385
資本金 1000万円
従業員数 10名
設立年 昭和57年6月(1982年)
事業内容 カラオケ機器の販売・リース
不動産賃貸業
LED照明の販売・リース
太陽光発電の販売・リース
防犯システムの販売・リース
PAシステムのレンタル
芸能・イベント等のプロデュース&派遣
HPアドレス http://www.v-ltd.jp/

求人情報

求める人物像

  • 未経験でもやる気のある方
  • 資格を生かしたい方
  • キャリアアップしたい方
  • 人と関わるのが好きな方
  • 経験を生かしたい方
  • UIJターン希望の方
  • 体力に自信のある方

人生経験豊富な方の新しいアイデアを求めています

積極的に仕事に取組み、自分を成長させたいという姿勢がある方であれば、経験等は問いません。
入社後は各職種と社会人マナー、それぞれの研修マニュアルを用意しており、最初だけではなく数年をかけ、徐々にスキルアップしていただきます。
機器メンテナンスの作業など、社内で実践的に研修を行うので、未経験の方も簡単な技術を身に付けることが充分に可能です。
弊社では失敗も経験と考え、経験が新しいアイデアを生み、会社を発展させてくれると考えております。やる気のある方をお待ちしています。

メッセージ

代表取締役社長
白木 松敏
千歳の歓楽街を良くしていきたい!!

1984年(28歳)でこの会社を創業しました。
90年代、千歳市に初めてオートチェンジャータイプのカラオケを導入するなど、常に新しいアイデアを創出できる会社でありたいという思いを大切にし、事業活動に努めてきました。
カラオケ機器の販売・賃貸というのは、全国的にも大手がほぼ独占する業界ですが、ここまで成長できたのは、千歳の地域の皆様とのつながりを大切にしてきたからだと思います。現在は「千歳安心な街づくり協議会」の会長を務め、千歳の歓楽街を盛り上げたいという強い気持ちで頑張っています。
また自分で若い頃バンドを組んでいた経験もあり、音楽には大変思い入れがあります。カラオケ機器から流れる音楽、不動産を所有する飲食店、社内で流れる音楽、すべてにこだわりを持っていることも、弊社を支持していただける理由のひとつだと考えています。
近年では娯楽の多様化により、飲食店を利用する方が少なくなり、千歳の街も以前に比べると寂しくなっています。活気ある街を取り戻すためには、新しいアイデアが必要です。そして新しいアイデアを生むのは豊富な人生経験です。
弊社では仕事へのやる気と共に千歳の歓楽街を良くしていきたいと考えてくれる、やる気のある方をお待ちしています。

営業管理部長
秋田 裕
教育体制の整った職場です

ハローワークの求人を見てこの会社を知り入社しました。
現在は経験を生かし営業管理を担当しております。社内マニュアルや教育プログラムがしっかりしており、スキルアップを目指し新しい技術や知識を習得することができ、大変勉強になります。家族ぐるみでの社内イベント(全て会費0円)が多く、社内全体の共有した付き合いも生まれ安心して仕事に打ち込んでいます。
仕事とイベントとのONとOFFがはっきりと区別されているのでメリハリをつけて仕事に臨むことができます。完全週休2日制で年間の残業も殆どないので、プライベートも充実させることもできます。
未経験の方でもやる気があれば安心して取り組むことのできる職場です。ご応募をお待ちしています。

募集要項

この企業の求人は、現在「ちとせの仕事」に掲載していません。

企業へのお問い合わせ

電話番号:0123-22-2385

(担当:総務 面接係)

※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:2017年2月(2020年3月一部更新))